POP MARTといえば、今や世界的ブームを巻き起こしているLABUBU(ラブブ)が真っ先に思い浮かぶ方も多いでしょう。でも、実はPOP MARTにはLABUBUに負けず劣らず魅力的なキャラクターがたくさん存在します。
今回は、まだ知らない人も多いかもしれない、POP MARTの人気キャラクターとシリーズをいくつかご紹介します。
Skullpanda(スカルパンダ)

POP MARTのキャラクターの中でも、特にクールでミステリアスな雰囲気が好きな方におすすめなのがSkullpandaです。デザイナーの熊喵さん(Xiongmao)が手がけるこのキャラクターは、その名の通りスカル(頭蓋骨)のモチーフが特徴的。
ダークでアーティスティックな世界観と、ファッション性の高いデザインが多くのファンを魅了しています。可愛さだけでなく、少しダークでパンクな雰囲気が好きな人にぴったりのキャラクターです
Dimoo(ディムー)

ふわふわとした雲のような髪と、どこか憂いを帯びた表情が印象的なDimoo。デザイナーのAyanが生み出したこのキャラクターは、夢と空想の世界をテーマにしています。
幻想的で儚さを感じさせる世界観は、見ているだけで心が癒される不思議な魅力があります。さまざまなシリーズで異なる姿を見せてくれるので、その変化も楽しみの一つです。
Hirono(ヒロノ)

POP MARTのキャラクターの中でも、特に感情的な表現が際立つのがHironoです。デザイナーの郎さん(Lang)が手がけるこのキャラクターは、孤独や不安、怒りといった、人間の心の奥底にある感情を繊細に表現しています。
時には紙袋をかぶったり、変わった格好をしていたりしますが、その姿には私たちの「生きづらさ」や「葛藤」が映し出されているようで、多くの人が共感し、静かに熱狂的なファンを増やし続けています。
Molly(モリー)

そして忘れてはいけないのが、POP MARTのレジェンド的存在であるMollyです。大きな目とぷっくりとした口、金髪がトレードマークの女の子で、POP MARTの初期からブランドを支えてきたキャラクターです。
クラシックなデザインから現代アート、SF風まで幅広いテーマで展開されており、その豊富なバリエーションも人気の理由です。POP MARTの世界に入る最初のキャラクターとして選ぶ人も多く、まさにブランドの顔と言えるでしょう。
まとめ
POP MARTの魅力は、個性豊かなアーティストたちが生み出す、多様な世界観にあります。LABUBUが好きな人も、今回ご紹介したキャラクターたちを見て、新しい「推し」を見つけられるかもしれません。
店頭やオンラインストアで、ぜひ色々なキャラクターのシリーズをチェックしてみてくださいね。きっと、あなたの心を掴むフィギュアが見つかるはずです。